2018年12月16日
2018年12月16日
昇道館ブログリニューアル❗️
2018年12月16日から
昇道館ブログをリニューアルいたします❗️
昇道館ブログは、下記よりお願いします❗️
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://profile.ameba.jp/me?frm_id=v.jpameblo&device_id=c9f91152d4de45b9975615d1d3ffee7f
Posted by 昇道館 at
17:03
│Comments(0)
2018年11月24日
2018.11.23彩の国予選!

全国中学生選抜大会宮城県予選
終わりました。
全国中学生選抜予選。
力出しきれず悔し涙を流した者は
次に向けて向かわなければなりません。
下向いてる場合じゃない。
次笑う為に今からやります。やりましょう!
全国決めた4名!おめでとう❗️
あっという間に来る全国の舞台。
輝けるように磨き上げて全国へ。
敗者も勝者もスタートです❗️
頑張るぞ中学生❗️❗️
おはようございます!
大会結果です!
大会結果!
・中学1年男子形 3位
高橋けんた (彩の国決定)
・中学1年男子組手 2位
阿部そうた(彩の国決定)
・中学1年男子組手 3位
高橋ケンタ
・中学2年女子組手 優勝
高橋ほばる(彩の国決定)
・中学2年女子組手 2位
元田姫星(彩の国決定)
iPhoneから送信
Posted by 昇道館 at
20:27
│Comments(0)
2018年10月28日
強豪道場ドリームマッチ練習会❗️






開催地:岐阜県
強豪道場ドリームマッチ練習会❗️
岐阜県にて昨年から行われている
強豪道場練習会に参加させて頂きました!
全国からはちゃめちゃめちゃめちゃの
最強キッズ達が、
そして各道場の
目を合わせれないような
怖い怖い先生達( ; ; )
北から
・北海道→寺田道場
・埼玉県→長崎道場
・東京都→皆思道場
・神奈川県→誠明館
・神奈川県→横浜北
・山梨県→桜空山梨
・静岡県→泊親会清水
・岐阜県→和道会美濃
・三重県→進武館
・徳島県→明日空
・宮城県→昇道館
とんでもないレベルの高さ、
全少・全中の覇者や入賞者達だらけ・・
岐阜の殿が言われた言葉、
「日本一レベルの高い練習試合会をやる❗️」
本当にそうだと思います・・
そしてみんな続々集まりだし
練習会が始まる前から
違う県、違う道場同士で
自然に打ち込みをしたり
自然に目慣らししたり
何か子供達が引き合うように
しぜ~んと進んでいきました。
そして練習試合会が始まり、
エゲツない子供達・・
この世代じゃなくてよかった~と
つくづく思う(;゜0゜)
そして、夜は
怖い怖い先生方の定例会議親睦会(>人<;)
もう、先生方の側にいるだけで
寿命が縮まりそうでした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
だけど、縮まってもいいくらい
猛烈に楽しかった❗️❗️.°(ಗдಗ。)°.
昔話から、各先生方のお話と、
時間が足らないっ!って
こういう事だなと感じました❗️
外に出て行って
はじめて分かる景色、
はじめて分かる空気、
この経験をものにしなければならない。
そして道場として更なる更なる
進化へ。
参加できた子供達。
必ず進化したはず。
しないわけないよね。
他者よりも
一歩前へ から、もっと前へ
ここから更なる高みを目指していきます!
全国のスペシャルな先生方!
ありがとうございました!
また近々お会いできるの楽しみにしてます!
ありがとうございました!
またせっかくなんで、
子供達と城巡り
名古屋城 & 岐阜城❗️
高みを頂きました❗️
Posted by 昇道館 at
17:03
│Comments(0)
2018年10月08日
第73回国民体育大会




国体in福井県!
福井県へ国体に行って来ました!
今回はサポートとして選手達に同行です^_^
少年男子組手で、道場OBの
高橋慶大先輩(東北学院所属2年)が出場
しかしながら個人戦、不発(-。-;
宮城県としても
残念ながら個人入賞はならず(-。-;
この悔しさからか団体戦で
選手皆頑張り、ベスト4入りを果たしましたー!
結果は4位!
総合も4位!
宮城県みんなみんな頑張ったと思います。
みんな選手、関係者の皆様お疲れ様でした!
Posted by 昇道館 at
16:11
│Comments(0)